仔犬用と大型犬用のドッグフードの特徴

小型犬用も大型犬用のドッグフードは、同じ成分です。
見た目で、すぐわかる違いは粒の大きさです。
犬はもともとの生活習慣から、エサはほとんど噛まずに丸呑みする生き物ですので、口の大きさに合ったサイズが計算されています。
小型犬が大型犬用を食べると大きすぎてつかえてしまうでしょうし、大型犬が小型犬用を食べると小さすぎて空気を大量に呑んで、やはり体によくありません。

小型犬用のドッグフードの特徴

成犬になってからの体重が10kg未満の犬種が小型犬です。
まず、食べやすいサイズであることです。
しっかり噛み砕くことができる程度の大きさを選びましょう。
このサイズの犬はあごが小さいので、歯周病などの病気になるとすぐに口のトラブルにもなってしまうので、強い歯を維持するためにもある程度は噛み応えがある大きさになっています。
また、体に比例して胃も小さいため、一回の食事の量も少ないので必要エネルギーをしっかり摂取できるように、吸収性と消化がよい高カロリーフードが多いです。
ほとんどが室内犬ですので、滑りやすい室内での生活から関節を守って強化するようなグルコサミン・コンドロイチンなどの栄養素が入っているものもお勧めです。

大型犬のドッグフードの特徴

成犬になってからの体重がだいたい25kg以上の犬種が大型犬です。
大型犬は、体重1kgあたりの必要エネルギーは約50キロカロリーと少ないのです。
チワワは体重1kgあたり100キロカロリーといわれているので、約半分です。
大型犬は、その大きな体を支えるための関節と心臓へ負担をしっかりサポートできるフードを選ぶのが多いです。
比較的、消化器官がデリケートなため、おなかを壊しやすい傾向にあります。
ゆるくならないよう腸内環境に気をつけたサプリが添加されたものもあります。
また大型犬は口も大きいので、フードを噛まずに飲み込んでしまうという癖があります。
歯の健康のためには、できるだけあごを使って噛めるような大きい粒のタイプのものが多いです。

犬に必要な成分は小型犬も大型犬も違いはありません。
一般的に小型犬のほうが大型犬に比べて代謝が激しいので、小型犬用は大型犬用よりカロリーが高めに作られています。
小型犬用ドッグフードの場合、少ない食事で必要なエネルギーを確保するためにも、消化がよく吸収性に優れた、高カロリーになっていることが多くあります。
大型犬用ドッグフードのカロリーは、小型犬用、中型犬用サイズのドッグフードより比較的、カロリーは低めに作られています。
ですので、大型犬はサイズの小さな犬のフードを与えてしまうと、栄養過多になる恐れがあります。
注意してください。

そして、分量はしっかり守った上で、個々の犬にあったドッグフードを選ぶと良いでしょう。

【参考】
犬に必要な栄養素:http://www.heavensdog.com/dog8.html